今回も怪盗スライクーパーについての攻略記事です。
ストームアイランド編も今回でいよいよ最後です!ということはボスも出てきます😎
それでは順を追って解説していきましょう!!
・ゴースト・シップ ボトル数20
このステージは名前の通り沈没した船の上を渡りながら進んでいくステージとなっています。足元の水に落ちないように気をつけていると、前から遠距離攻撃を仕掛けてくる敵がいるのでそちらにヤられがちです。なので急がずちゃんと攻撃を避けながら少しずつ進んでいきましょう。 これを怠ったため僕はヤられました笑
あと見張りの敵が一見しただけではあまり気づかないようなところにいたりするのでそこの警戒を忘れないようにしましょう。
金庫の中身は”コイン・マグネット”です。
スライの近くに落ちているコインが自動的に吸い付いてきてくれるスキルです。
・スマッシュ・サブマリン
こちらのステージは普段のステージとは一味違います。ボトルもありません。
いわゆるシューティングゲームです。潜水艦を操作します。左スティックで移動、右スティックで攻撃です。降ってくる宝箱をカニに持って行かれることなく40こすべて壊すことがこのステージのクリア条件です。
宝箱に夢中になっていると反対側でカニが宝箱を持って行ってしまうなんてことがざらにあるのでカニ退治を優先的にしたほうが勝率は上がると思います。
・サプライズゲスト BOSS
いよいよボスのライレー戦です!
スライの父を殺した五人の中の一人。カエルですね。
ステージは水の上に円状に六つ足場があります。この上を逃げながら戦うことになります。
1ゲージ目はシンプルに足場を移動しながら逃げます。ライレーが5回着地すると元の姿に戻るので攻撃が通ります。なので5回目の着地の時は近くで待機するようにしましょう。
2ゲージ目は一つの足場で逃げ回らなければなりません。ですが焦らず円状に逃げましょう。今回も5回目の着地のタイミングで攻撃が通ります。
3ゲージ目。これがラストです
先程までとは違いベロを使った攻撃をしてきます。ベロを出してぐるぐる回り出しますのでタイミングよく時ジャンプで避け続け、小さくなったところをたたきましょう。これを避ける際は二段ジャンプより普通にジャンプする方がタイミングが狂わないのでいいかと思います。これでボスのライレーを倒すことができます。
ここで手に入るのはポイントジャンプという技。尖った場所にジャンプして○ボタンで乗ることができる必須のアクションです。
これでようやくストームアイランドを攻略することができました!
次はメサシティです。 楽しみですね!!
同じところを動画で攻略していますので、ぜひ参考にしてください!
チャンネル登録、コメントお待ちしております。
ご覧くださりありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿